2016年10月
7試合観戦
東京大学が今季唯一勝った10/8の立教戦は、ポストシーズン横浜@読売と重なり見られず。 |
21:30, Tuesday, Oct 25, 2016 ¦ 固定リンク
公式戦83試合観戦 ビール200杯
(内訳: M38試合、Bs32試合、L31試合、F18試合、E17試合、Sh15試合ほか)
春季非公式戦3試合 ビール4杯
ポストシーズン3試合 ビール2杯
イースタン1試合 ビール3杯
NPB計90試合 ビール209杯 |
20:30, Sunday, Oct 16, 2016 ¦ 固定リンク
YB4-3G
先発投手は石田と内海。
1回表、梶谷死球で不穏なムードの中、ロペス先制2点本塁打。
1回裏、先頭坂本に初球報復ビーンボール。阿部同点ドームラン。
2回表、石田、桑原連打、関根左犠飛でYB勝ち越したところで内海降板→大竹。
6回裏、村田同点本塁打。
11回表、嶺井勝ち越し適時打。
11回裏、二死一、二塁とするもここまで。
YB勝ち抜け。Gはバント失敗、バッテリーエラー、代走鈴木の牽制死など、ミスが多かった。 |
18:22, Monday, Oct 10, 2016 ¦ 固定リンク
B1-2G
先発投手は今永と田口。
2回表、白崎、倉本連打で一、三塁。二死後、打者今永に暴投(記録は暴投だが小林の捕逸では?)、B先制。
3回表、連続四球等で二死満塁とするも無得点。
3回裏、坂本同点ドームラン。
5回裏、二死一、二塁とするも無得点。
6回表、遊撃坂本、二塁山本それぞれ好守。
6回裏、先頭村田出塁するも、4〜6番凡退。
8回裏、先頭坂本二塁打、寺内送って一死三塁。二死一、三塁から長野右前適時打でG勝ち越し。 |
16:55, Sunday, Oct 09, 2016 ¦ 固定リンク
B5-3G
先発投手は井納とマイコラス。体調不良は三味線で菅野だと思っていたが。
1回裏、Gいきなり亀井送りバント失敗。まだ動きが固いかと思ったが、その後長野右前適時打で先制。
3回表、梶谷中越本塁打で同点。
5回裏、阿部中前適時打でG勝ち越し。
6回表、筒香右越2点本塁打でB逆転。
8回裏、先頭阿部二塁打で出るも長野送れず、後続も断たれ無得点。
9回表、澤村から先頭ロペス左越本塁打、一死満塁から戸柱左犠飛で駄目押し。
9回裏二死無走者、坂本左翼ポール際ドームラン。 |
17:19, Saturday, Oct 08, 2016 ¦ 固定リンク
E1-7M
2回裏、2四球からナバーロ左前適時打。
3回表、三好同点左越ソロ本塁打。
5回裏、中村勝ち越し左翼線適時二塁打。
6回裏、鈴木右前2点適時打、田村左越2点適時二塁打、中村右中間適時三塁打で6点差。
レギュラーシーズン最後の観戦は、すべて順位も確定し、タイトル争いも絡まず、完全なる消化試合。
台風の影響で、帰りの京葉線が止まった。 |
21:05, Wednesday, Oct 05, 2016 ¦ 固定リンク
E2-4M
着いたときには、7回表E0-3Mというかなり無理矢理な観戦もシーズン終わりを惜しんでのこと。
7回裏、岡田右翼線適時三塁打。
8回表、ウィーラー左前2点適時打。
E5位確定。 |
21:09, Tuesday, Oct 04, 2016 ¦ 固定リンク
|