|
2015年 8月
Sh5-2Bs
たぶん5年ぶりのあじさいスタジアム北神戸。
2回表、カニザレス、松中、塚田の3連打でSh先制。
3回表、江川右越本塁打。
3回裏、堤二塁内野安打、カラバイヨ中越同点2点本塁打。
6回表、先発佐藤峻から代わった榊原から、斐紹右前打、曽根送って、牧原右越勝ち越し適時二塁打、江川左前適時打。
8回表、長谷川、カニザレス連続二塁打で5-2でSh勝利。 |
22:00, Sunday, Aug 30, 2015 ¦ 固定リンク
日本3-0米国
第27回WBSC U-18 ベースボールワールドカップ1次ラウンドA組 日本対米国を観戦@舞洲ベースボールスタジアム。
舞洲は十数年前に会社の草野球で来て以来。渋滞必至のロケーション。しかも同じ日に近くでバブルランのイベント。ちょっと考えれば分かることだと思うが。案の定、行き帰りとも渋滞。
17時30分試合開始。試合途中に日没。アマチュアはこんなもんかもしれんが、照明が暗かった。
米国先発左腕のギャレットはそんなに速くは見えなかったが、日本の選手は振り遅れていた。あまり振りかぶらずにさっと投げるいかにもアメリカ的な投げ方に慣れていなかったのか。また牽制がうまく、何度か誘い出される場面も。打てそうな気配がなかったが、右打者の右方向への打撃で攻略。オコエが牽制に引っ掛かり二、三塁間の挟殺プレーになったが、悪送球で命拾い。右翼手がもたつく間にオコエは一気に本塁へ。流石に暴走かと思ったが、うまく捕手のタッグを避けて生還。
逆に、日本先発の佐藤は、5回に満塁のピンチを招くなど、米国打線はタイミングが合っていた。早めに継投するかと思ったら、結局完投、完封。驚いた。
米国の一塁コーチは昔アナハイムに居たデイビッド・エクスタイン。 |
23:59, Saturday, Aug 29, 2015 ¦ 固定リンク
磐田3-1徳島
自分自身初磐田。磐田駅からシャトルバス。駅から徒歩圏内にないのは不便。観客席がピッチに近いのは良いが、隅に追いやられたアウェイ席からは、反対側のコーナーが死角に。所詮アウェイはその程度の扱いで十分ということか。試合前に雨が降り始め、いったん止んだが後半途中から激しくなった。
序盤から積極的に攻め続ける好ゲーム。前半、惜しいシュートが2本。結果的に、あれが入っていれば... 0-0で折り返し、後半、先制を許すもすぐに同点! でも直後にまた失点。終わってみれば1-3の完敗。悪くはなかったと思ったが。 |
23:59, Sunday, Aug 23, 2015 ¦ 固定リンク
M5-0Bs
吉田は立ち上がりから四球が多かった。
3回表四球で出した中村がデスパイネ適時打で生還、角中右越2点本塁打でM3点先制。
5回表清田左越ソロ本塁打。デスパイネ中前打でKO。
伊藤2後逸。
7回表一死、荻野、中村、清田3連打で荻野生還、5点目。
7回裏一死、安達安打、駿太四球、代打小島はセーフに見えたが三ゴロ、小田三振。走者を2人置いた場面で3度小田に回ったが得点できず。
大嶺祐→益田→大谷→香月の完封リレーでM完勝。 |
16:25, Sunday, Aug 16, 2015 ¦ 固定リンク
 M0-6Bs
1回裏岩崎2試合連続送りバント失敗。
2回裏中島中前打、へルマン四球、無死一、二塁から原拓バント失敗で打ちに切り替えるもボテボテの投ゴロで実質バント成功、安達2点適時打、駿太右前打と続き、山崎きれいに犠打を決め、小田右越え2点適時三塁打。
唐川2回で降板。
4回裏原拓遊撃内野安打、二盗、安達右飛で原拓三進、駿太死球、山崎犠飛で追加点。
8回裏糸井左へ本塁打。
中島の打球が天井に当たり、落ちて来たところを一塁井上が捕球したが、ファウルの判定。グラウンドルールから察するに、プレイングフィールド外の上の天井に当たった、ということか。
西95球完封。 |
23:30, Saturday, Aug 15, 2015 ¦ 固定リンク
 M3-2Bs
松葉が良かっただけに勿体無かった。
1回裏糸井内野ゴロの間に先制。
3回裏岩崎左前適時打で追加点。
6回裏岩崎送りバント失敗→牽制死で、適時打の殊勲もチャラ。
7回表先頭デスパイネ中越本塁打。
松葉はまだ球数も少なく、続投で良かったと思うのだが、平野佳に継投。6回1失点は立派。
8回表は岸田。荻野の見え見えのセイフティバントを岸田も中島も無警戒。四球で走者を溜めたところをデスパイネ逆転2点適時二塁打。松葉の勝ち星消滅。
元々予定の継投だったのだろうが、状態を見て、もう少し松葉で行って良かったのでは。初完投の可能性もあったと思う。 |
22:00, Friday, Aug 14, 2015 ¦ 固定リンク
D9 #21夫妻、D4 #5ちゃん、D6 #27っつぁんと。順番待ちをしながら、何を注文するか考える時間がまた楽しい。自分にとってはおそらく3年ぶりの山賊村。迷った末に、天ぷらぶっかけ(冷)大。おでんは休んでいるとのこと。残念ではあったが、そのせいか、大盛りのうどんも思ったより楽に入った。まだまだいける。
夜はD9 #21邸にて花火鑑賞。8年連続8度目。甲子園の名門校のよう。開始直後の降雨で、下で見ている人は大変だったと思うが、適度に涼しくなり快適。風で煙も流れ、ベストコンディション。 |
23:59, Thursday, Aug 13, 2015 ¦ 固定リンク
D1-3T
両先発投手が好投し、無失策の好ゲーム。
2回表鳥谷遊直好捕。
3回裏藤井三塁打、メッセンジャー適時打でT先制。
4回裏マートン右越の打球を平田、エルナンデス、本塁と返球し福留憤死。
6回裏も平田からエルナンデスへ中継し、本塁突入させず。その後、無死二、三塁をバルデスが0に抑えたので、4回裏のプレーが効いていた。
7回裏にはD遠藤後ろ向き遊飛好捕。
8回裏二死から鳥谷、坂、福留の連続長打でT勝ち越し。最下位相手に首位固め。 |
23:59, Wednesday, Aug 12, 2015 ¦ 固定リンク
第1試合 鳥取城北対山形・鶴岡東、第2試合 東東京・関東一対富山・高岡商を観戦。関東一・オコエが目当て。第1打席一塁への二塁打、第2, 3打席は右へ1イニング2三塁打。右打者ながら右方向へ打ち、走りまくる。すごい。第4打席は二ゴロ凡退するも、第5打席では中犠飛。試合は7点取って取られてのノーガードの殴り合い。最後は投直併殺でピリオド。外野最上段で観戦。途中から看板の影になったが、暑かった。カチワリ3袋購入。
高岡商 0 0 0 7 0 1 0 2 0 | 10 12 3
関東一 1 0 7 0 0 0 2 2 x | 12 13 2
甲子園から京セラドームへ移動。スターダイナーで観戦。T先発能見は母校・鳥取城北は敗退するも8回1失点の安定した投球。D川井も初回以外は悪くなかった。3時間を切る好ゲーム。D1-3T |
23:30, Tuesday, Aug 11, 2015 ¦ 固定リンク
L9-0Bs
1回表脇谷の本塁打性の打球は二塁打の判定。京セラドームはこういう打球が分かりにくい。
改善提案:
1) 外野のネットの張り方を変える。ネットに当たった打球(=本塁打)が勢いを吸収されながらフェンス最上部に当たってフィールドに戻るケースあり。真横から見ない限り、直接フェンス最上部に当たったように見えてしまう。
2) フェンス最上部を黄色に塗る。
吉田は良かったのだが、失点はいずれも二死無走者から。勿体無かった。3回表は牽制球を中島が逸らし三進を許した後に脇谷適時打。8回表は外崎四球二盗、秋山敬遠後に降板。その後は打撃練習。中村満塁、斉藤2点、秋山ソロ本塁打。
L高橋光成はプロ2度目の先発。5四球2牽制悪送球のノーコンルーキーを攻めきれず5回1/3を1安打無失点。高橋降板後の好機に6回裏中島併殺、7回裏安達併殺。 |
23:59, Sunday, Aug 09, 2015 ¦ 固定リンク
L3-4xBs
サヨナラで好ゲームだったような錯覚があるが、8回までは相手の4失策を生かせない拙攻。特に8回裏は二死から失策を契機に満塁と攻めるも代打伊藤三振。
ようやく9回裏、先頭小田がボテボテ内野安打、岩崎が送りバント。Bsがきっちりバントを決めるのを久しぶりに見た気がする。糸井敬遠、中島への与四球が牧田には痛かったろう。代打小島左越サヨナラ打。
先発西は7回3失点なのでまずまずだが、被安打8はちょっと多いような。
7回表宮崎が中飛を、9回表海田が投直を好捕。 |
23:59, Saturday, Aug 08, 2015 ¦ 固定リンク
E3-0Bs
吉田は8回3失点。いい球を投げていたが、ここという場面で踏ん張れず。4回表、松井を歩かせた直後にペーニャにバックスクリーン被弾。
7回表、後藤の右前打をT-岡田後逸、一塁走者ペーニャが三塁を回ったところで転倒、立ち上がって笘篠は本塁突入を指示、伊藤と激突、憤死。場内では分からなかったが、リプレイを見ると、ボールがこぼれていた。アウトにした後にこぼれたという判定か、それともたまたまキャッチャーマスクに隠れて見えなかったのか。それで大久保がしつこく抗議をしていたのかと納得。その直後に痛い3点目。
Bsは走者を出しながら決め手を欠き、零封負け。 |
17:45, Sunday, Aug 02, 2015 ¦ 固定リンク
E5-3Bs
勝てば最下位脱出のマウンドは西。球数多く、6回で100球超。ペーニャに同点適時打許す。
8回表、代わった塚原が捕まり3失点。その裏T-岡田適時打で2点差。T-岡田はよく打っている。
9回裏、縞田の三塁ベースに当たるラッキー内野安打もあり一死一、二塁とするも、ここで打者は安達。2日連続との色気が出たか、初球を引っ張り三塁ゴロ併殺で試合終了。最下位脱出ならず。 |
23:25, Saturday, Aug 01, 2015 ¦ 固定リンク
|
|