← |
2015年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2015年 4月
E1-4Bs
育成から復帰した近藤が先発、5回1失点は立派。援護なく勝ちが付かなかったのは残念。T-岡田が3安打するも得点に繋がらず。ようやく7回裏走者を溜めて、代打竹原の走者一掃適時二塁打で逆転。岸田も好投。最後は怪我から戻った平野佳がクローズの好ゲーム。 |
23:59, Thursday, Apr 30, 2015 ¦ 固定リンク
E0-6Bs
4回裏、この日スタメン起用された山崎が左中間へ適時二塁打、同・ルーキー西野が右越えプロ初HR。8回裏にも西野は右中間へ適時三塁打、続く糸井の左前適時打で生還の大活躍。
そしてバリントン1安打完封。3時間以内で終わり、甲子園とハシゴする身には非常に有り難い好投。
ドーム前17:16→甲子園17:32
S1-3T
バリントンのおかげで無事試合開始前に到着。入場時に青い「Joshin」のワッペンを貰ったが、うーむ... レプリカに貼って選手と同じにしたい、と思う人もいるのだろうけど、自分はむしろレプリカに貼られていたら剥がしたいほう。広告だから目立たせたいのは分かるが、もう少しユニフォームとの調和を考えても良いのでは。
と文句を言いながら、阪神ファン3人と合流し右翼席で観戦。ポール際の席で、座席表で選んだときには大丈夫だろうと思っていたが、行ってみたら、まともにバッテリー間の視界にポール。まあ、投手や打者と被ってはいなかったし、ポールも野球に必要なアイテムだし、スコアボードは見やすかったので、良しとするが。
S石山は立ち上がり制球に苦しみ四球連発後、ゴメス、マートン適時打でいきなり2失点。4回裏、福留の内野フライを三塁川端が落球。風あったかなあ。こういう平凡なフライを何故か落球という場面、久しぶりに見た。失点に繋がらなかったので川端はほっとしただろう。6回裏、再びマートンが適時打。
Sは安打は出るがなかなか得点に繋がらず。8回表、岩田の後を受けた安藤が無死満塁のピンチを作って降板後、代わった高宮から併殺打の間に1点を得たのみ。
負けたSは12安打で1点、勝ったTも9安打で3点、どちらも拙攻だったが、とりあえずT勝って良かった。
試合後は、一度行ってみたかった福本豊氏の店「G.LOVE」へ。混んでいたからか料理が出て来るのに少し時間はかかったが、ビフカツサンドは旨かった。 |
23:59, Wednesday, Apr 29, 2015 ¦ 固定リンク
E9-4Bs
予告先発の西が登板回避で急遽マエストリ。初回は無難な立ち上がりだったが、2回表ペーニャに特大被弾、3回表は自らのバント処理ミスからピンチを招き失点、降板。しかしいつもいつもよく投げていると思う。
4回表伊藤パスボール、6回表伊藤牽制悪送球。こうミスが出ては勝てるはずがない。
打線も沈黙。塩見は初回先頭平野恵の内野安打以外はパーフェクト。
T-岡田と岸田が一軍に戻って来たのは明るいニュースだが、9回表登板の岸田は不運な当たりもあったが、単調になったところを狙い打たれたように見え、3失点。
9-0で終わりかと思ったら、小島、西野の連打と糸井の3ランHRで最後の意地。 |
23:59, Tuesday, Apr 28, 2015 ¦ 固定リンク
L1-4Bs
2回表、好投バリントンが森への頭部与四球で退場。急遽登板の前田が連打で満塁にされながらも金子侑ひっかけゼロに抑えた。その裏、無死一二塁、原牽制死するも送れなかった川端が二塁打、伊藤歩いて満塁、平野恵二ゴロで併殺チェンジかと思ったら浅村お手玉、糸井とカラバイヨが連続適時打。マエストリ、海田、馬原と繋いで3連勝。 |
23:59, Sunday, Apr 19, 2015 ¦ 固定リンク
L1-5Bs
今季初神戸。天気が良くビールがうまい。ディクソンが良かった。9回表1点取られ完封は逃すも堂々の完投勝利。 |
23:59, Saturday, Apr 18, 2015 ¦ 固定リンク
F7-2Bs
山崎福は送りバントや投ゴロを2度処理に失敗、いずれも失点に繋がり、5回表は中田にグランドスラムを喰らっておしまい。
3連戦3逆転負け。3試合とも少し打順を入れ替えた程度で野手の顔ぶれは同じ。いつまで我慢して使う? |
22:55, Sunday, Apr 05, 2015 ¦ 固定リンク
F4-2Bs
1回裏、大谷の立ち上がりを攻めT-岡田タイムリー、坂口犠飛で2点先制。
バリントン球数多く5回で降板。
7回表、榊原が走者を溜め、古川が初球をハーミッダに打たれ、マエストリもレアードに打たれ逆転。
大谷は2回以降は緩急をつけ、追加点を許さず。 |
23:59, Saturday, Apr 04, 2015 ¦ 固定リンク
F3-1Bs
7回表、小谷野三塁ゴロを弾いて慌てて一塁悪送球、中島後ろに逸らして勝ち越し点を与える。
8回裏一死二塁の好機に安達が初球を引っ張って三塁ゴロ。 |
23:59, Friday, Apr 03, 2015 ¦ 固定リンク
|
|