2014年 5月
Bs2x-1Sh
大阪クラシック2014のゲストは藤原満氏。自分が南海ホークスファンになったときには、既に現役を退かれていて、ヘッドコーチをされていた。トークショーでは聴衆からの質問に答えて、久保寺の思い出も語られていた。
試合は、敵失、四球でSh先制。Bsは得点圏に再三走者を進めるも適時打が出なかったが、7回裏、坂口のスターダイナー弾で同点。フィールドに戻ったボールをSh長谷川が投げてくれたが、取り合いに負けた。残念。
延長戦に突入。11回裏、原拓出塁、一死後、当たっていなかったペーニャが右打ちでチャンス拡大、と思ったら、ペーニャが一塁上で激しいアクション。見ていたときはよく分からなかったが、原拓が三塁に行かなかったことに激高。結局ここでも点は入らず。
12回裏、駿太が出て、安達はフツーに送りバントかと思いきや、バスターエンドランがきれいに決まった。一塁を埋めずに勝負した伊藤がきっちり右犠飛でサヨナラ。首位入れ替わりの好ゲーム。 |
22:30, Sunday, May 18, 2014 ¦ 固定リンク
Bs0-7F
3週連続日曜先発登板していた大谷を期待して前売りを買っていたが、蓋を開けるとメンドーサ。やられた。
そのメンドーサが5回途中まで無被安打の好投。松葉も先制を許すも随所に良いものは見えた。が、7回に崩れた。後を受けた岸田も炎上。 |
22:30, Sunday, May 11, 2014 ¦ 固定リンク
D2-3G
初めて菅野を見た。先制を許すも粘り強く7回2失点で6勝目。
帰り、ナゴヤドーム場外は大混雑。連休、読売戦、雨という悪条件が重なったのだろうが、もうちょっとうまく誘導できないものか。 |
23:10, Tuesday, May 06, 2014 ¦ 固定リンク
23:00, Tuesday, May 06, 2014 ¦ 固定リンク
|