2013年 6月
初回、駿太プロ初HRで先制もBs最後までこの1安打だけ。10回表、平野佳を攻略してE2-1Bs→試合結果。
試合後はフィールドにリングが出現、沖縄プロレス。 |
23:15, Sunday, Jun 30, 2013 ¦ 固定リンク
08:30, Sunday, Jun 30, 2013 ¦ 固定リンク
08:50, Saturday, Jun 22, 2013 ¦ 固定リンク
大阪近鉄バファローズ復刻試合。試合中は使われなかったが、試合前には懐かしいスコアボードの画面が表示された。
1回裏無死満塁からイ・デホが右中間への大きな当たり。2人返るか走者一掃かと見ていたら、一塁走者糸井は二塁へ戻り、イ・デホは既に二塁手前へ。これはイ・デホはアウトだと思ったら、一塁がら空きでセーフ。単なるシングルヒットになった。右翼手バレンティンが一瞬捕球するような動作を見せたことで、二塁走者駿太のスタートが遅れたか。
引き続き無死満塁でバルディリスはカウント3-2からラルーの投球はボーク。だがボール球だったため、四球を選択し、押し出し、打点1となった模様。
Bs先発・西は1回表3者三振の最高の立ち上がり。ところが2回表先頭バレンティンにソロ被弾してからおかしくなった。4回2/3で6失点KO。ここまで悪い西を見たのは初めてかも。
その後は6回表終了までに3時間もかかるだるい展開。8-3と点差も開き、場内も蒸し暑く、試合終了まで見る主義の自分も流石にちょっとツライと思ったら、6回裏打者12人、7点のまさかの大逆転。6回表で帰らなくて良かった。7, 8回は両軍とも3人ずつで攻撃を終え、最後は平野が締めて試合終了。3番手鴨志田がプロ12年目で初勝利。勝ちがつくとは本人も思わなかったと思うが、嬉しいだろうな→試合結果。 |
22:00, Sunday, Jun 16, 2013 ¦ 固定リンク
 | 久しぶり(今季初?)の八カセ登場。 |  | Bs先発、西。 |  | 1回表、C丸牽制死。 |  | C先発、野村。 |
試合前、公式ツイッターで満員予想。前日の阪神戦ですら少し空席があったので、まさか、と思っていたが、ほぼ満員の34,359人。
普段カープの試合を見ていないので、先発メンバーで分かるのは丸、廣瀬、辛うじて小窪、倉くらい。梵、堂林、赤松はベンチ、検索したところ東出は怪我で、栗原は二軍か。
カープ先発の野村を見るのは初めてだったが、捕手からの返球を受けると、すぐに投球動作。テンポの良さが心地よい。でも打たれてしまうと、投げ急いだ、と言われるんだろうなあ。
Bs先発、西は順調。7回で7-0まで点差が開いてしまったので、残る興味は西が完封するかどうかだけだったが、9回二死で丸にまさかの被弾。それ以外は完璧→試合結果。 |
23:23, Sunday, Jun 02, 2013 ¦ 固定リンク
 藤浪が来るかな、とうっすら期待しながらチケットを買ったが、1日違ってT先発は能見。だがこの能見がものすごく良かった。序盤の新井弟のエラーで、完全試合はなくなったなあ、と思ったが、終わってみれば1安打完封。冗談ではなく惜しかった。
一方のBs先発金子千尋、走者を出しながらも要所を締めていたが、7回自らの失策もあり遂に失点。しかし完投。両投手の見応えある投げ合いに天晴れ→試合結果。 |
22:55, Sunday, Jun 02, 2013 ¦ 固定リンク
|