2011年 7月
スタートが遅かったので仕方ないが、ようやく花が咲いた。今朝はまだ雄花ばかりだが、明日あたり雌花も咲きそう。 |
12、13日目を観戦。
それぞれ正面東寄り、西寄りの角にある、1枚から買える桝席。
入場すると、チケットのもぎりをしている親方が、桝席のチケットを見て、「おーい、案内してー」。場内案内の係の人が座席まで案内してくれ、「お弁当、お飲み物はいかがですか」と聞いてくれるが、慣れてないので「あ、いいです」。
胡坐かけるのは良いが、胡坐も結構足が痺れ腰が疲れる。寝転がれれば良いけど、そこまでの広さはない。椅子席のほうがラクかも。但し、椅子席にはない雰囲気はある。
十両・隆の山が良い。ここまでソップ型の力士も珍しい。両日とも、アクロバティックな取り口で勝利。今後注目。
 |
京都鴨川納涼床初体験@先斗町いづもや。思いの外涼しくて、風情があって、素晴らしい。 |
|